踊る台、操作線

釣り場で疑問に思ったことがあったら、どうしますか?以前から疑問
だったんだけど、最近の会話でよく出てきてたのが
「帰ってネットで調べます」って。
ルアーへの結び方を知らない人が釣り場で言ったんだよね。釣り場だよ?
なんで隣にいる釣り人に聞けないんだろうか?
釣具屋でワームを買ったけど、それに使えるフックサイズがわかりません。
ネットの質問掲示板でレスが入るのを待つ?
何のために釣具屋でワーム買ったんだろうか?釣具屋で聞いたら、終わり
じゃないのかな?
こんな感じで便利なインターネット。本当に便利なんでしょうか?
そう思って、俺もやってみました。ラインの結び方を調べてみました。
そしたらいっぱい出てくるんだけど、それって普通に本に載ってるヤツ
ばっかりだったんだよね。本見りゃいいじゃん?
ネットで見たら、出来るようになるんだ?ならないよね?
実際に自分でやってみなきゃ、そして釣り場で実際に使ってみなきゃ、
どの結び方が自分に合ってるかなんてわからないよな。
釣り場での疑問、釣具屋での疑問をそのまま聞きに来てるような内容が
多いように感じるのは、俺だけじゃないはずだ。
自分で解決していくことに快感を感じる人にとっては、不思議な光景
だと思う。パソコン持って、買い物に行ったり、釣りに行ったりして
ください。たぶん今より、もっと上手くなれるだろうけど、今よりも
ウザがられること受けあいです(爆)


年末が近づくと、釣り雑誌ってのはカタログ状態になってしまう傾向
にあるかも。今年もそういう時季になってきたようだ。
時間が空いたので、久しぶりに買ったばかりのバス釣り系雑誌をまじめ
に読んでみた。「少年たちはこれを読んでワクワクしてるのかー」など
と思いながら読んでったわけだけど、見慣れた感じの誌面なんだな。
ロッドのインプレ、どのルアーがほしいか?なんてのが載ってるんだけ
そ、それって毎年のことじゃん?まあ、俺としては楽しいんだけどね。
この情報を元にして、また触りもしてないのにあーだこーだと語って
くれる人(推定:少年)が現れてくれるんだろうな。
釣りの話よりも、タックルの話ばっかりになるんだけど、それを使って
釣れたって話をそろそろしてほしいんだけど、なかなかしてくれない。
釣れない自慢は見飽きたから、自分が釣ったって報告をしてほしいね。
そういや、年明けにはまたフィッシングショーがあるんだったな。
またカタログもらってきた人(推定:少年)が語ってくれそうだ。
来年も楽しめそうな感じだな。


あら?俺がやってる結び方って、組み合わせが多すぎて、ネットにも
出てないじゃん?
まあ、ビッグベイト専用の結び方だから、そんなの自分で考えたら
すぐわかるように。。。。。。。ならないよ(笑)